メールマガジン
WAT-NeWメールマガジン vol.5(2015.03.13配信)
2015/03/13
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■WAT-NeW メールマガジン vol.5
2015.03.13
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
トップページへ http://wat-new.org/
WAT-NeWメールマガジン第5号の配信です。
◆今号でお知らせする内容
┣【1】トピック
┣【2】イベント情報
┗【3】WAT-NeW限定グラント・アワード情報
===================================
【1】トピック
===================================
毎回、話題となっている医療イノベーションや橋渡し研究に関する
トピックについてお伝えします。
今回は「倫理指針の改定」についてです。
------------------------------------------------------------------------
倫理指針の改定
------------------------------------------------------------------------
昨年12月22日、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」(平成26年文部
科学省・厚生労働省告示第3号)が公布され、本年2月9日には、同指針のガイダ
ンスも示されました。
まず、新指針の適用範囲ですが、他の指針の適用範囲から外れる部分については
本指針が適用されることになります。これについては、例えば、ゲノム研究倫理
指針に規定されていない事項(侵襲を伴う研究における健康被害に対する補償、
介入を伴う研究に関する公開データベース登録等)は、新指針の規定が適用され
ることになります。
新指針では「侵襲」の定義に、心的外傷に触れる質問等も含まれることになりま
した。また、「軽微な侵襲」という概念も新たに盛り込まれましたが、これは、
一般的な健康診断で行われるレベルの採血や胸部単純X線撮影、研究目的での
追加的な穿刺、切開、採血量を増やす等、傷害・負担が相対的にわずかである
場合が該当することになります。
一方、「介入」の定義ですが、これについては、従前の臨床研究に関する指針中
の考え方をふまえつつ、「制御」という表現が用いられています。すなわち、
介入とは「研究目的で、人の健康に関する様々な事象に影響を与える要因(健康
の保持増進につながる行動、医療における傷病の予防、診断又は治療のための
投薬、検査等を含む)の有無又は程度を制御する行為(通常の診療を超える医療
行為であって、研究目的で実施するものを含む)をいう。」ことになります。
但し、ガイダンスに沿った制御の内容の見極めが重要となります。
更なるポイントに関しては、次回のメールマガジンでご説明したいと思います。
九州大学病院ARO次世代医療センター 倫理担当
特任講師 河原直人
====================================
【2】イベント情報
====================================
WAT-NeW参画大学のイベント情報をお伝えします。
多くの大学の皆様から、情報をお待ちしております。
情報をお持ちの方は、WAT-NeW事務局までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------
九州大学
------------------------------------------------------------------------
【イベント名】第3回TR推進合同フォーラム
【日時】平成27年8月31日(月)13:00~
【会場】九州大学 医学部百年講堂
【講演者】
・末松 誠 氏
(慶應義塾大学医学部長/(独)日本医療研究開発機構理事長予定者)
・宮田 満 氏
(日経BP社 特命編集委員)
・G.Sitta Sittampalam 氏
(NIH/国立トランスレーショナル科学先進センター
Senior Advisor to the Director)
・石埜 正穂 氏
(札幌医科大学医学部医科知的財産管理学 教授)
ニーズとシーズのマッチングを図るライフサイエンス技術交流会も同時開催
★アカデミア・企業からの出展募集!★
【イベント名】ミニレクチャーコース(バイオイノベーションのためのビジネスと
投資展望および世界市場における医療製品へのアクセス)
【日時】平成27年3月23日(月)、30日(月)、4月6日(月)18時30分~21時40分
【会場】九州大学 馬出キャンパス
【講師】Christopher-Paul Milne 氏
【内容】この度、医学領域におけるR&Dで著名な、タフツ大学のMilne先生を
九州大学の客員教授として招聘しました。
http://csdd.tufts.edu/about/staff_profile/chris_milne
3月23日、30日、4月6日の18時30分~21時40分、英語でのミニレクチャー
コースを開催します(事前登録制)。
ご興味のある方は奮ってご参加ください。
詳細は以下をご覧ください。
http://wat-new.org/wp-content/uploads/2015/03/Syllabus-for-MBA-students.pdf
====================================
【3】WAT-NeW限定グラント・アワード情報
====================================
WAT-NeW参画アカデミアを対象としたグラント・アワードを企画しています。
多くのご応募をお待ちしております。
------------------------------------------------------------------------
公募情報
------------------------------------------------------------------------
【ベイバイオサイエンス株式会社】
■対象
若手研究者
■アワード内容
TONBObiosciences社の抗体(マウス、ヒト)を提供
■応募締切
平成27年3月30日(月)
*公募要領・申請書は下記URLよりダウンロードしてください。
http://wat-new.org/archives/431
☆予告☆【ライフテクノロジーズジャパン株式会社】
■対象
すべての研究者
■アワード内容
ライフテクノロジーズ アプライドバイオシステムズ製品
試薬消耗品30万円分
■応募締切(予定)
前期:6月締切(予定)
後期:12月締切(予定)
------------------------------------------------------------------------
審査結果
------------------------------------------------------------------------
以下のグラントアワードにつきまして、採択者が決定いたしました。
詳細につきましてはWAT-NeWウェブサイト( http://wat-new.org/ )を
ご覧ください。
・2014 タカラバイオ、フリューダイムシングルセル遺伝子発現解析アワード
・2014 SIGMA BIOSCIENCE AWARD
・2014九動 抗てんかん薬開発アワード
・2014 ベイバイオサイエンス アワード(前期※後期は受付中)
********************************************
九州大学病院 ARO次世代医療センター
WAT-NeW事務局
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
TEL :092-642-5080
FAX :092-642-5124
E-mail:info@wat-new.org
URL: http://wat-new.org/
*********************************************