メールマガジン

WAT-NeW メールマガジン vol.10(2016.1.13配信)

2016/01/13

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  WAT-NeW メールマガジン vol.10 
           2016.1.13
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
トップページへ http://wat-new.org/
WAT-NeWメールマガジン第10号の配信です。

◆今号でお知らせする内容
┣【1】トピック
┣【2】WAT-NeW限定グラント・アワード情報
┣【3】イベント情報


====================================
【1】トピック
====================================
毎回、話題となっている医療イノベーションや橋渡し研究に関する
トピックについてお伝えします。

------------------------------------------------------------------------
「医療機器開発における本当の鬼門」
          九州大学ARO次世代医療センター特任助教  植村 宗則
------------------------------------------------------------------------
 治療に直結する医療機器開発は様々なリスクがあるため、進出しにくい分野で
ある。一般的に、「薬機法をどのようにクリアするか」が医療機器開発では最重
要課題と思われがちであるが、実際のところは「開発コンセプトの実現と量産化
に耐えうるクオリティで作りこむこと(高品質を安定的に供給)が出来るか」が実
用化の上で大切である。内視鏡治療分野において、軟性鏡(いわゆる胃カメラ)
による早期胃・食道・大腸がんの治療は侵襲が少なく、臓器温存、早期退院など
患者のメリットが多い一方、鉗子口(胃カメラに設けられた細い穴)を通して使
う処置具の限られた自由度(前後運動のみ)をテクニックでカバーしながら行う
難しさがある。これら処置具の先端が自由自在に曲がれば飛躍的に操作が容易に
なるという発想のもと、ある大学の研究室では、産学医工連携チームにより軟性
鏡の先端から出て自由に動く2本の腕を開発し、最初の3か月で世界最小の直径
2.6mmで上下左右に曲がる処置具の試作品を作製した。しかしその後、動物で実
際の手術ができるようになり有用性を立証するまでに改良を要し、2年を費やし
ている。高品質を安定的に供給する以前に、開発チームの体力(資金など)の有り
無しが大きな問題になる。最近のテレビドラマでも医療機器開発が取り上げられ
ており、更に注目されるだろう。医療機器開発のハードルを越え、今後の新規開
発に期待したい。

====================================
【2】WAT-NeW限定グラント・アワード・その他 情報
====================================
WAT-NeW参画アカデミアを対象としたグラント・アワードを企画しています。
多くのご応募をお待ちしております。

【株式会社 先端医療開発】
この度、株式会社 先端医療開発より共同研究の公募通知がございました。
本公募は九州大学WAT-NeW事務局が窓口となり、開発のサポートをさせて頂く
予定です。

詳細につきましては、
WAT-NeWホームページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。
【URL】http://wat-new.org/archives/861
【シーズA公募スケジュール】
2月上旬(予定)採択決定
【URL】http://wat-new.org/archives/846

====================================
【3】イベント情報
====================================
------------------------------------------------------------------------
九州大学
------------------------------------------------------------------------
平成27年度 九州大学グローバルアントレプレナー育成促進事業(EDGE事業)
「医学系イノベーション人材育成事業」シンポジウムのご案内
                
日時:平成28年2月17日(水)13:30~18:30
会場:九州大学馬出キャンパス 基礎研究A棟 講義室1
参加費:無料
講演予定者:
香港 Dr.Zhu Lijing【Hong Kong University of Science and Technology】
台湾 Prof.Ying Chih Chang【Academia Sinica】
日本 小路弘行 代表取締役社長【(株)PRISM Pharma】
シンガポール Prof.Poh Kam Wong【National University of Singapore】
プログラムなど詳細については下記URLをご参照下さい。
【URL】http://jisedaiinfo.med.kyushu-u.ac.jp/archives/805
------------------------------------------------------------------------
熊本大学
------------------------------------------------------------------------
平成27年度 臨床研究支援センター/附属病院総合臨床研究部合同シンポジウム

日時:2016年 2月23日(火) 14:00~17:20
会場:熊本大学臨床医学教育研究センター 奥窪記念ホール
(熊本大学医学部キャンパス)

プログラムなど詳細については下記URLをご参照下さい。
【URL】http://wat-new.org/archives/881

********************************************
九州大学 ARO次世代医療センター 
WAT-NeW事務局 
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
TEL :092-642-4802
FAX :092-642-4528
E-mail:info@wat-new.org
URL: http://wat-new.org/
*********************************************