最新情報

【公募延長:11/30正午締切】2021年度シーズA新規公募のお知らせ

2020/11/20

九州大学ARO次世代医療センター/先端医療オープンイノベーションセンターでは、AMED「革新的医療技術創出拠点プロジェクト」の拠点として、大学の研究室等で生まれたシーズを発掘・育成し社会へ還元するため、基礎研究シーズの探索、知的財産・非臨床POC・開発戦略策定・企業連携のサポート、治験・臨床試験・臨床研究のサポート、臨床研究の推進や支援にあたる人材の教育、西日本の橋渡し・臨床研究ネットワークの構築を行っております。
AMEDプログラムにおいては、シーズ育成機能強化を目的とし、新規の医薬品(drug repositioningを含む)・医療機器・再生医療等製品・診断薬・診断機器に結びつく可能性のある研究開発シーズを広く募集しております。
このたび橋渡し研究戦略的推進プログラム 九州大学拠点では、同プログラムの研究費支援を受けていない課題について、新規公募を行います。対象は新規の医薬品・医療機器・再生医療等製品・診断薬・診断機器に結びつく基礎研究課題で、関連特許出願を目指し、シーズBへ繋げるものです。
創意に満ち、且つ社会にとって有用と成り得る研究シーズをお持ちの先生方におかれましては、この機会にご応募の程よろしくお願い申し上げます。

開発シーズ
シーズA:
概ね2年以内に関連特許を出願し、その後に非臨床試験でのPOC取得・治験等実施のうえ医薬品・医療機器等としての実用化を目指すもの。
最大500万円/1課題。(採択件数により、補助金額は変更の可能性があります。)

1. 応募方法:以下の書類を応募フォーム(11/30応募は終了いたしました)からご提出ください。
① 別紙「2021年度 橋渡し研究・新規開発シーズ提案書」(2頁以内)
研究計画内に、「現在の達成目標及びその達成時期」「支援による(予想される)成果」「予算内訳の概要」がわかるよう記載して下さい。
② 研究の概要を示したスライド(PDF形式,A4横4枚以内,書式自由,図中に氏名や所属等は記載しないで下さい)
上記書類①および②中では,秘密事項等にマスクをして頂いても結構ですが,その内容にて選考しますのでご了承ください。なお,WAT-NeW参画大学と九州大学の間では包括的な秘密保持契約を締結済みです。

2. 応募期限
応募開始:2020年10月27日(火)
応募締切:2020年11月30日(月)正午* *送信記録が上記期限を過ぎた場合には受領できませんので、ご注意下さい

3. 留意事項等
・研究内容が実質的に同一とみなされる課題の複数拠点への応募は、不可とします。 ・極めて類似性の高い別課題(同一研究より派生した別シーズの研究等)を他拠点へ応募する場合には、研究者は必ず両方の拠点へ申告してください。 ・AMEDでは、全拠点から応募課題一覧を提出して頂き、応募状況についてチェックをします。 研究内容が実質的に同一とみなされる、または極めて類似性が高いと当プログラムのPS・POおよび AMED事務局が判断した課題については、応募された拠点に情報を提供します。その場合、拠点の判断により採択取り消しとなる可能性がありますのでご注意下さい。
・ご応募頂いた研究シーズに関する秘密事項、個人情報につきましては、当該シーズ募集に係る選考にのみ使用し、他者に開示若しくは漏洩せぬよう厳重に管理いたします。
・採択された課題については、九州大学との間で、研究開発委託費の使途、成果の取扱い等にかかる研究開発委託契約・覚書等を取り交わして頂きます。
・採択された課題の研究進捗状況等は、クオータリーレポート(3ヶ月に一度)、イヤーレポート(年度末)、面談等によりご報告頂きます。
・採択された課題の進捗状況・成果等は、当センターやWAT-NeWが主催するセミナー・報告会、TR推進合同フォーラム・ライフサイエンス技術交流会、関係省庁によるサイトビジット等で発表して頂きます。
・本支援終了後も研究の状況等について発表や資料の提出等をお願いする場合があります。
・採択された課題については、当センターが上記の研究進捗状況等に基づいて支援の可否を慎重に判断いたします。例えば、特許出願の蓋然性が低い、進捗管理に対応しないといった当支援の目的を果たすことが困難である場合には支援を中止することがあります。
・論文等を発表される場合には、謝辞・Acknowledgementsに“九州大学病院 ARO次世代医療センター(英文の場合は、Center for Clinical and Translational Research of Kyushu University Hospital)のサポートを受けた”旨を必ず書き添えると共に、刊行物に掲載された場合は、reprint(別刷)を当センターに必ずご提供下さいますようお願いいたします。
4. お問合せ
先端医療オープンイノベーションセンター
橋渡し研究推進部門
メール:venture@med.kyushu-u.ac.jp
電話:092-642-4802