最新情報
第6回創薬共同研究グラント公募支援事業(2022/10/1~2022/12/27)
2022/09/26
九州大学病院ARO次世代医療センター/九州大学 生命科学革新実現化拠点 橋渡研究推進部門(以下、九大ARO)は、アカデミア発の創薬研究開発のため共同研究の促進を目的とした創薬共同研究グラント公募支援事業を企画、実施してきました。ありがたくも参画企業様からの好評を得て、今回、第6回の公募を開始することとなりました。
医療技術シーズ創出に熱意のある先生方からのご応募をお待ちしております。
【参画企業(順不同, 社名公表の承諾を得られている企業のみを掲載)2022/9/26現在】
田辺三菱製薬株式会社
帝人ファーマ株式会社
武田薬品工業株式会社
マルホ株式会社
旭化成ファーマ株式会社
持田製薬株式会社
(※新規追加:11/1現在)
科研製薬株式会社
RDiscovery
あすか製薬株式会社
他6社
現在参画企業の受付中です。
※昨年実施の第5回では13社の企業様へ参画いただいております。
◆公募要領◆
【1.対象者】:
医療技術の開発を目指す研究者
※本公募にお申込みいただいた方は、WAT-NeWの個人会員として登録させていただきます。
【2.対象課題】:
特許出願・非臨床POC取得を目指す創薬・医療技術シーズ
医薬品、医療機器、再生医療等製品、体外診断用医薬品(※基盤技術も可)
【3.本事業の簡単な流れ】:
(1)九大AROは申請者から提供を受けた資料を基に、応募研究課題の「タイトル」、「キーワード」、「要約」等をリスト化し、参画企業に提示する。
※非開示情報など必要に応じて一部マスキングし提示いたします。
(2)九大AROは申請者へ開示可能資料(秘密情報が含まれていない)の作成を予め依頼する。
(開示可能資料の作成方法につきましては、九大AROよりテンプレートを提案し、作成支援します)。
(3)九大AROは、応募研究課題に興味を持った参画企業に対して、開示可能資料(秘密情報が含まれていない)を提供する。
※参画企業が興味を持たなかった場合は、不採択となります。
(4)参画企業が応募書類を評価。
(5)参画企業が共同研究を希望した場合、参画企業と申請者が面談を実施する。
※面談に至らなかった場合、次回の募集にむけた申請書のブラッシュアップのため、参画企業からのコメントを申請者へ送付します。
(6)産学連携共同研究の成約。
【4.応募期間】:
2022年10月3日(月)- 2022年12月27日(火)
【5.応募書類】:
①申請書
●創薬グラント単独でお申込みの方:「第6回創薬グラント申請書」をダウンロードし、必要事項記載の上、下記の「創薬グラント応募フォーム」よりご応募ください。
≫第6回創薬共同研究グラント 応募フォーム (kyushu-u.ac.jp)
●シーズAと併願の方→2023年度_シーズA応募フォーム (kyushu-u.ac.jp)
●pre Fと併願の方→2023年度 シーズpre F/F/B/C 応募フォーム (kyushu-u.ac.jp)
●シーズHと併願の方→2023年度 シーズH応募フォーム
②研究概要のスライド(ppt形式、A4横4枚以上)
(「研究目的」、「先行技術に対する優位性」、「主要データ今後の研究計画の内容を含む」*)
*スライド作成については、後日九大AROより連絡をします。
※一人当たりの応募数に制限は設けません。
【6.留意事項等】:
ご応募頂いた研究シーズに関する秘密事項、個人情報は、当該シーズ募集に係る選考にのみ使用し、他者に開示若しくは漏洩しないよう厳重に管理いたします。
医療シーズ創出に熱意のある先生方からのご応募をお待ちしております。
【お問い合わせ先】
九州大学 学術研究・産学官連携本部
生命科学革新実現化拠点
橋渡研究推進部門
TEL :092-642-4802 FAX :092-642-4528
E-mail :nw-info@med.kyushu-u.ac.jp